ブルカー・アリコナ(総代理店:株式会社ユーロテクノ)
引用元:https://www.alicona.com/products/infinitefocus/
PRODUCTS
InfiniteFocus
INDEX目次
非接触三次元測定機であるInfiniteFocus(アリコナG6)は、μmおよびサブμmレンジの交差に対応した製品です。
同製品は焦点移動法を採用しています。接触式の測定機ではプローブが測定対象の表面を傷つけるリスクがあり、3Dスキャナーでは精度が低く、測定したデータが現物の形状やサイズと異なる場合があります。焦点移動法であれば、測定対象を傷つけずに、素早く、広範囲で複雑な形状を高精度で測定が可能です。
そのほか、以下のような魅力を兼ね備えています。5軸に拡張したことにより、アクセスが困難な形状でも正確な測定が可能になりました。高精度な傾斜軸と回転軸によって、測定対象全体の形状と位置の公差と粗さのパラメータ測定ができます。
最新テクノロジーによって、測定対象の表面全体に行き渡る光学的横方向プロービングが可能になりました。ユーザーは90°を超える穴と垂直側面を測定できます。
工作機械業界での切削工具の評価とワーク側とのデータ比較、自動車業界でのギアの全域の測定と3D出力、航空業界でのエンジン部品の形状測定や品質保証などに活用されています。
測定原理 | 焦点移動法にもとづく非接触三次元測定 |
---|---|
測定結果 | 460万~5億個のトゥルーカラー情報を持つ3Dポイント |
測定テーブルストローク(X × Y) | 200mm × 200mm |
垂直方向ストローク(Z) | 180mm |
測定機重量 | 160kg |
耐環境性 | 通常測定時:19~28℃ 校正時:20~24℃ |
測定機サイズ(W × D × H) | 910mm× 690mm × 1100mm |
InfiniteFocus(アリコナG6)はBruker Aliconaが製造しています。同社はさまざまな形状やサイズ、材質の複雑な部品の品質を保証するための、光学工業用測定技術におけるグローバル企業です。同社の非接触式測定システムは、精密製造のあらゆる分野で使用されています。
社名 | 株式会社ユーロテクノ(総代理店) |
---|---|
本社所在地 | 〒167-0051 東京都杉並区荻窪5-20-10 |
設立 | 1994年(平成6年)6月 |
電話番号 | 03-3391-1311 |
公式サイトのURL | https://eurotechno.co.jp/company/ |
PICK UP
三次元測定機メーカー3社(※)が提供している、据置型・ポータブル型・大型測定対象物測定機・ショップフロア向け三次元測定機などの製品を調査し、先進の三次元測定機を選出しました。ここではその中から、様々なニーズに合わせて分かりやすく、「高精度・高効率な三次元測定機」「手頃な価格帯の三次元測定機」「省スペース・手軽な三次元測定機」の3つのタイプに分けて比較・解説していきます。 ※Googleで「三次元測定機 メーカー」と検索し、表示される三次元測定機メーカーを3社選出しました。(2024年2月調査時点)
Global S Scan+
Hexagon
CRYSTA-Apex
ミツトヨ
XMシリーズ
キーエンス